サブサブ回線を楽天モバイルにしたのでテストがてらドコモHome5Gに入れてみました。
APN設定
プロファイル名 | rakuten |
APN名 | rakuten.jp |
認証方式 | CHAP |
IPタイプ | IPv4/IPv6 |
IPタイプ(ローミング) | IPv4/IPv6 |
ドコモ




そして楽天モバイル




MAXの下りは下がりましたが上りは多少改善?
一番うれしいのが応答速度の改善です。
これが一番体感で分かる部分でしょうか?
Pingが50とかブラウジングでワンテンポ遅れるような状態でした😭
Home5Gを契約した当初はドコモ回線でもPing値は30ちょっとと良かったんですが・・・
とりあえず楽天モバイルの回線で様子見してみます。

ドコモhome5Gの通信の最適化をOFFにする
My docomoを開いてタブからご契約内容をタップ
画面を下にスクロールして「すべてのご契約状況を確認」をタップ
カテゴリーから探すの「すべての項目」をタップ
その中の「データ通信」をタップ
...